インバウンドが凄い!これから土地代が高まる場所と、土地代が下がる場所予測。

海外からの需要が高まる『インバウンド』が話題となって久しいですが、土地の売買の世界にもその波が来ています。

特に中国からの需要は勢いがあり、すでに北海道など人気の土地は中国の土地購入がブームになっているようです。

これから需要が増え土地代が上がっていくところは、中国や台湾の人に人気が高い沖縄や大型船が乗り入れることで話題になっている島根・鳥取あたりではないでしょうか。

特に山陰地方は今現在土地代が安いので、注目されています。

逆に土地代が下がるだろうと予測されるのは、東京の湾岸部などではないかと思います。

元々が非常に高い場所なので比較対象とすることは難しいですが、需要と供給のバランスが取れていないため近い将来土地代が徐々に下がっていくことが予想されます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 福島県磐城市で台所のリフォームを行いました。いわゆる対面式と呼ばれるタイプにしたのですが、かかっ…
  2. 熊本県八代市に住む50代の男性です。以前、外壁のリフォームをしました。我が家は建築から20年…
  3. 鹿児島県川内市にある自宅で、フローリングのリフォームを行ってもらいました。フローリングの剥がれな…
  4. 私は東京都三鷹市にある一戸建ての家に住んでいるのですが、今住んでいる家は築年数が30年以上たっていた…
  5. 私は神奈川県相模原市に引っ越してきて25年が経つのですが、引っ越して直ぐに建てた新築の家も25年が経…
  6. 私は大分県日田市に生まれた時から住んでいるのですが、今住んでいる家は築35年ほど経過していたこともあ…
  7. 宮城県仙台市の泉区に住んでしますが、自宅の屋根と外壁のリフォームで失敗してしました。間違いの…
PAGE TOP