インバウンドが凄い!これから土地代が高まる場所と、土地代が下がる場所予測。

海外からの需要が高まる『インバウンド』が話題となって久しいですが、土地の売買の世界にもその波が来ています。

特に中国からの需要は勢いがあり、すでに北海道など人気の土地は中国の土地購入がブームになっているようです。

これから需要が増え土地代が上がっていくところは、中国や台湾の人に人気が高い沖縄や大型船が乗り入れることで話題になっている島根・鳥取あたりではないでしょうか。

特に山陰地方は今現在土地代が安いので、注目されています。

逆に土地代が下がるだろうと予測されるのは、東京の湾岸部などではないかと思います。

元々が非常に高い場所なので比較対象とすることは難しいですが、需要と供給のバランスが取れていないため近い将来土地代が徐々に下がっていくことが予想されます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 鹿児島県川内市にある自宅で、フローリングのリフォームを行ってもらいました。フローリングの剥がれな…
  2. 山口県下関市に住んでおり、持ち家に住んでおり最近トイレのリフォームを行いました。複数のリフォーム…
  3. 鳥取県鳥取市で3LDKの間取りの住宅(一軒家)をリフォームした時の経験です。築年数が25年の時に…
  4. 私は福井県福井市に住むようになって30年ほど経つのですが、新築で購入した家でも流石に30年も経過する…
  5. 私は、年間に何度か雪が降る滋賀県彦根市の琵琶湖に面した住宅街に住んでいますが、どこからか音もなく水漏…
  6. 京都府伏見区の一戸建て住宅居住者です。築年数が相応に経ってきていて、30年あまりが経過しました。…
  7. 夏の夜、田舎暮らしの自宅で風を感じながら軒先でお酒を楽しむ…という風情のある時間に憧れている方は、少…
PAGE TOP