神奈川県川崎市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

神奈川県川崎市の山側の方にある住宅地で、一戸建ての住宅をリフォームしました。

2000年代初頭という比較的最近に開発された宅地で新しい家も多いのですが、それでも最初期の分譲建売は築年数が15年を経過しており、痛みや古さが目立つようになってきた物件が多くあります。

自宅もその一つで、外壁や屋根の塗装と内装及び住宅設備の一新を行いました。

新しい設備は快適で満足していますが、屋根と外壁の色選択を少し後悔しています。

似たような家が立ち並んでいるということから、少しでも個性を際立たせようと考えて、ブルー系の色を選択しました。

塗り替え当初は涼しげな雰囲気や目立つ色合いが気に入っていましたが、周囲の家から浮き上がって見えることがわかり、もう少し無難な色にしておけばよかったと感じています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 徳島県徳島市で両親と同居していますが、父が高齢に伴い足腰が悪くなってきたので、屋内での転倒などの不安…
  2. 私は埼玉県川越市に住んでいるのですが、居住している一軒家が築25年ほど経っていて痛みが激しくなって来…
  3. 内装のリフォームを行いました。リフォームをしたのは石川県七尾市の平屋建て住宅です。築年数が1…
  4. 京都府京都市右京区にある我が家の内装を、リフォームしました。京都特有の間口が狭く奥に細長い家で、…
  5. 私は、京都府宇治市の築20年の住宅を大規模なリフォームをした経験がありますが、当初の見積もりの約20…
  6. 高知県の中村市で自営業をしているのですが、古くから続く商店で見た目も古めかしいことから、もっと若い人…
  7. 私は、年間に何度か雪が降る滋賀県彦根市の琵琶湖に面した住宅街に住んでいますが、どこからか音もなく水漏…
PAGE TOP