神奈川県川崎市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

神奈川県川崎市の山側の方にある住宅地で、一戸建ての住宅をリフォームしました。

2000年代初頭という比較的最近に開発された宅地で新しい家も多いのですが、それでも最初期の分譲建売は築年数が15年を経過しており、痛みや古さが目立つようになってきた物件が多くあります。

自宅もその一つで、外壁や屋根の塗装と内装及び住宅設備の一新を行いました。

新しい設備は快適で満足していますが、屋根と外壁の色選択を少し後悔しています。

似たような家が立ち並んでいるということから、少しでも個性を際立たせようと考えて、ブルー系の色を選択しました。

塗り替え当初は涼しげな雰囲気や目立つ色合いが気に入っていましたが、周囲の家から浮き上がって見えることがわかり、もう少し無難な色にしておけばよかったと感じています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 栃木県栃木市に住むサラリーマンです。高齢者を活用したリフォームセンターに、内壁のリフォームをお願…
  2. 滋賀県大津市にある私の自宅は、琵琶湖の近くということもあり一年中湿気に悩まされています。押し…
  3. 私は鹿児島県鹿屋市に住んでいて近くにある工務店にリフォームの依頼をしたことがあるのですが、工務店を選…
  4. 手頃な価格の中古住宅を大阪府枚方市で見つけ、古かった内外装をリフォームして自分たち家族の住みやすいよ…
  5. 私は、愛知県豊橋市近くの古い住宅街に住んでいますが、トイレやキッチンなどの水廻りのリフォームを行いま…
  6. 私は神奈川県相模原市に引っ越してきて25年が経つのですが、引っ越して直ぐに建てた新築の家も25年が経…
  7. 広島県呉市の一軒家でリフォーム工事を行いました。2018年の豪雨によって浸水した部分があり、クロ…
PAGE TOP