京都府伏見区近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

京都府伏見区の一戸建て住宅居住者です。

築年数が相応に経ってきていて、30年あまりが経過しました。

水回りが少し困っているのと、高齢の両親が介護保険の利用を始めたこともあって、リフォームを行うことになったものです。

介護保険で要介護認定と要支援認定をそれぞれ受けたところ、担当してもらっている居宅介護支援事業者のケアマネジャーから、介護保険制度を利用して対応がある程度出来ますよとうれしい言葉がありました。

ただ実際に対応してもらったのは良いものの両親が施設入居となってしまい、費用負担が重くのしかかっただけでした。

戻ってくる見込みもあまりなさそうなので、ここまで大がかりにしなくても良かったかなと少し後悔しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 大分県の中津市にある自宅で、子供のための子供部屋を作るために、狭い2つの部屋の壁を取り除いて1部屋に…
  2. 高知県の中村市で自営業をしているのですが、古くから続く商店で見た目も古めかしいことから、もっと若い人…
  3. 広島県広島市にある自宅をリフォームしたのですが、初めてのリフォームだったので事前準備を甘く見ていて、…
  4. 広島県呉市の一軒家でリフォーム工事を行いました。2018年の豪雨によって浸水した部分があり、クロ…
  5. 大阪府堺市在住で、戸建て住宅のバリアフリーリフォームをおこないました。今回リフォームをおこな…
  6. 兵庫県西宮市の戸建に住んでいます。比較的古い住宅が集まって建っている地域で、隣家との距離が近く部…
  7. 私は、和歌山県和歌山市南部の山に囲まれた雨の多い地域に住んでいますが、湿気が多いのか北間口の玄関から…

関連リンク

  • みずほ幼稚園

    練馬区にある「みずほ幼稚園」は、子どもの成長を支えてきた由緒ある託児施設です。書きものや英語、体操などがカリキュラムに取り入れられており、楽しく遊びながら学ぶことが身についていきます。学習することが面白い、と感じる子どもに育ってほしい方にお薦めしたい幼稚園です。

    www.mizuho.ac.jp/

PAGE TOP