京都府京都市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

京都府京都市でリフォームをしましたが、街の雰囲気に合わせて日本風で落ち着いた雰囲気にしようと思っていたところ、思っていたよりも素材が高級だったようで金額が高くなってしまいました。

また、和風の雰囲気を保ちつつも、不便にならないように機能などを最新のものに変えようとしたので、余計にお金がかかってしまいました。

良い素材はお値段もかかるので、リフォームする箇所はあらかじめしっかり絞っておかないと、つい色々なところを変えたくなってしまうので要注意です。

私は、追加でリフォームをすることにしたところ、出来上がりには満足していますがお金がかなりかかってしまったので少し後悔しています。

リフォームは必要な部分に絞るべきでした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 徳島県徳島市で両親と同居していますが、父が高齢に伴い足腰が悪くなってきたので、屋内での転倒などの不安…
  2. 高岡市(富山県)の築30年を過ぎた広い戸建住宅をリフォームしました。子供が東京に行って就職したこ…
  3. 兵庫県姫路市の一戸建てが、築20年になったので、外壁の塗り替えと内装リフォームをしました。キッチ…
  4. 福島県磐城市で台所のリフォームを行いました。いわゆる対面式と呼ばれるタイプにしたのですが、かかっ…
  5. 東京都八王子市の2階建ての家に住んでいます。トイレは水洗式でしたが便器が和式だったので、母の病気…
  6. 私は、茨城県水戸市の築15年のマイホームのリフォームを地元の工務店に依頼したことがありますが、自分た…
  7. リフォーム会社を探すのはそれほど難しいことではなく、今ではインターネットに色々な情報が載っているので…
PAGE TOP