兵庫県尼崎市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

尼崎市(兵庫県)でマンションに居住している、夫婦と子供1名の家族です。

マンションは中古で、竣工が1999年というおよそ20年を経過している物件でした。

手頃な価格ですが、外観が比較的綺麗であったこと、利便性の良い場所であったことなどが決め手となり購入しました。

入居前に設備のリフォームを行って快適に暮らしていますが、間取りについて実際に住んでみて使いにくい場所があったので、もう少しリフォームプランの検討をしておけばよかったとも感じています。

使いにくいのがキッチンから浴室にかけての動線で、一度リビングを通らないと浴室まで行けない構造でした。

キッチンそのものは入れ替えたものの、動線までは考えが及びませんでしたので、実際の生活をイメージすると良かったというのが感想です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 私は神奈川県横須賀市に引っ越して来て30年以上経つのですが、今住んでいる家は引っ越してきた時に建てた…
  2. ミレニアル世代やZ世代は子どもの頃からインターネットがあり、パソコンやスマートフォンで情報を集めてき…
  3. 広島県尾道市でリフォームをしましたが、業者選びに失敗していしまいました。選んだ業者は、あまり丁寧…
  4. 私は、宮崎県延岡市でトイレとお風呂のバリアフリーリフォームを行った経験がありますが、介護がしやすく収…
  5. 奈良県奈良市の郊外で、アパートを複数経営しています。古い物件は築20年以上を経過しているので、入…
  6. 私は、愛知県一宮市近くの築60年以上の伝統家屋に住んでいますが、段差が多く断熱もあるのかわからないほ…
  7. 私は生まれた時から高知県宿毛市にある一軒家に住んでいるのですが、祖父の代に建てられた家で築年数も相当…

関連リンク

  • 表参道 歯医者

    何の治療なのかよく分からず不安を感じた…歯医者でこんな経験はありませんか?ニノデンタルオフィスなら、こんな心配はありません。カウンセリングとコンサルテーションを重視しており、しっかり説明。納得した上で治療を進めてくれます。

    www.ninodental.com/

PAGE TOP