熊本県荒尾市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

私は、熊本県荒尾市の古い住宅で床下のリフォームをしたことがありますが、200万円以上使ったにもかかわらず殆どの工事が不要だったと教えられ驚き今は大変後悔しています。

熊本県荒尾市に限ったことではありませんが、この地域はシロアリの被害が非常に多いので訪問販売できたリフォーム業者の点検商法に騙されやすく、私のように痛んでもいない基礎や土台の補修に加え床下の調湿建材や床下換気口の設置を高額でさせられることが少なくないようです。

訪問販売業者は、リフォームしている家にあるマークや情報を元にやって来るので最初から吹っ掛けるつもりであり、リフォームの必要性の有無にかかわらずマイホームに不具合が発生するようです。

だから、訪問販売業者は相手にせずに地元の工務店や信頼できるリフォーム業者以外にはしないようにします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 私は、高知県高知市の鏡川の近くの住宅に住んでいますが、知らないうちに水漏れを発生していたようで床下が…
  2. 徳島県徳島市で両親と同居していますが、父が高齢に伴い足腰が悪くなってきたので、屋内での転倒などの不安…
  3. 熊本県人吉市にある住宅のお風呂をリフォームしました。築年数もかなり経った家屋で床や壁にカビが…
  4. ミレニアル世代やZ世代は子どもの頃からインターネットがあり、パソコンやスマートフォンで情報を集めてき…
  5. 長崎県佐世保市近くでリフォームをしたときに、業者をしっかり選ばずに、適当に近所で見つけた業者に頼んで…
  6. 長野県松本市で在住です。このたび初めて壁面クロス貼り替えリフォームをしました。たまたま先にリ…
  7. 私は、京都府宇治市の築20年の住宅を大規模なリフォームをした経験がありますが、当初の見積もりの約20…

関連リンク

  • ワーク・マーケティング

    長崎は古くから海の玄関口として多くの船舶を受け入れ、送り出してきました。そんな長崎で船舶やプラント工事に携わってきた「ワーク・マーケティング」の技術はまさに一流。温度差の激しい海を行く船にとって最も重要である保温・防熱工事を、磨き上げた腕でスピーディにこなしてくれます。

    www.workmarketing.jp/

PAGE TOP