宮崎県延岡市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

私は、宮崎県延岡市でトイレとお風呂のバリアフリーリフォームを行った経験がありますが、介護がしやすく収納のしやすいトイレを目指していたのに理想とはかけ離れたトイレとなってしまいました。

私の家は、回り階段の登り口の半間横に半減幅のトイレがありましたが、半間幅では狭くて介護ができないのでトイレの半分を階段下のデッドスペースに入れて約2畳のトイレにしました。

しかし、天井高が低い奥よりに便器を設置してくれれば良いのに、手前よりに便器を設置したので天井高の低い奥に入り介護することになり毎回頭をぶつけイライラしてしまいます。

これは、業者と私の考え方の相違なので避難することもできず後悔しており、もっとしっかりと打ち合わせれば良かったと思っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 滋賀県大津市にある私の自宅は、琵琶湖の近くということもあり一年中湿気に悩まされています。押し…
  2. 私は、岡山県倉敷市の近くで外壁塗装のリフォームを依頼した経験があります。リフォームは、総床面積4…
  3. 広島県広島市にある自宅をリフォームしたのですが、初めてのリフォームだったので事前準備を甘く見ていて、…
  4. 熊本県八代市に住む50代の男性です。以前、外壁のリフォームをしました。我が家は建築から20年…
  5. 私は埼玉県川越市に住んでいるのですが、居住している一軒家が築25年ほど経っていて痛みが激しくなって来…
  6. 私は福井県福井市に住むようになって30年ほど経つのですが、新築で購入した家でも流石に30年も経過する…
  7. OYOは、孫社長も出資する日本の不動産業の概念を一新する新たな賃貸事業です。インドが発祥の事…
PAGE TOP