新潟県新潟市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

新潟県新潟市に私の家があるのですが、家の中の雰囲気を少し変えるために内装のリフォームを依頼することにしました。

リフォームということに関して夢を見過ぎていた面がありもう少し考えて行動すれば良かったのですが、それでもリフォーム前に比べたら相当良くなりました。

ただあまり頭の中でこのようになると考えすぎない方が良いと思ったのは、想像していたよりも大きく変わることはなかったからです。

劇的な変化を求めるのは酷であくまで内装を綺麗にしてもらうと考えた方が良く、過度に期待するのはあまり良くないことだと感じました。

そう考えるとリフォーム後の家の中はけっこう明るくなりましたし、雰囲気が良くなったことで心の中も少し明るくなったのでその点は良かったと思っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. ZEHとは、簡単に言うと省エネ住宅のことを指しています。住宅が作り出すエネルギーが、消費する…
  2. 佐賀県の佐賀市に住んでいますが、最近は災害も多いことから老朽化した家に住んでいることが少し不安になり…
  3. 私は、和歌山県和歌山市南部の山に囲まれた雨の多い地域に住んでいますが、湿気が多いのか北間口の玄関から…
  4. 私は東京都原宿近くに住んでいるのですが、居住している家が30年近く経って傷みが酷くなって来たので家全…
  5. 浜田市(島根県)の2階建て一軒家をリフォームしました。自宅の外壁や内外装を含めたフルリフォームと…
  6. 三重県四日市市に住んでいますが、キッチンのリフォームをしようと考えメーカーのショールームに行ってみま…
  7. 私は青森県青森市に住んでいるのですが、居住している一戸建ての家のお風呂場とトイレが古くなったのでリフ…
PAGE TOP