富山県高岡市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

高岡市(富山県)の築30年を過ぎた広い戸建住宅をリフォームしました。

子供が東京に行って就職したことや、同居していた両親が高齢者住宅へ転居したこともあり、広かった家を持て余し気味となったため減築をしてコンパクトな間取りとしました。

もともと使用していなかった部分を取り払い、住宅全体の外観もリフレッシュして暮らしやすい家となりましたが、古い家だったこともあり収納スペースの不足は解消できませんでした。

プランニングの際に、収納を大きめに確保しておけば、更にすっきりとした暮らし方ができたのではないかと後悔しています。

図面だけで満足してしまっていたので、実際にその家に住む時の生活動線も含めてシミュレーションをしておけばよいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 愛媛県松山市にある自宅のリフォームをしてもらいました。リビングの壁紙がかなり傷んでしまっていたの…
  2. 私は、熊本県荒尾市の古い住宅で床下のリフォームをしたことがありますが、200万円以上使ったにもかかわ…
  3. 尼崎市(兵庫県)でマンションに居住している、夫婦と子供1名の家族です。マンションは中古で、竣工が…
  4. ZEHとは、簡単に言うと省エネ住宅のことを指しています。住宅が作り出すエネルギーが、消費する…
  5. 私は、富山県富山市でキッチンのリフォームをしたことがありますが、家族や義父に不評でした。リフ…
  6. 三重県四日市市に住んでいますが、キッチンのリフォームをしようと考えメーカーのショールームに行ってみま…
  7. 私は、香川県坂出市で屋根の再塗装リフォームを依頼した経験がありますが、再塗装から7年ほど経過した梅雨…
PAGE TOP