愛知県一宮市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

私は、愛知県一宮市近くの築60年以上の伝統家屋に住んでいますが、段差が多く断熱もあるのかわからないほど寒いので思い切ってリフォームしました。

リフォーム自体は、木の外壁から断熱材付きのサイディングに張り替えるとともに屋根も軽いカラーベストに貼り替え、6畳や4畳半の細かな部屋の壁や間仕切りを抜いて大きなリビングや寝室をつくってもらい広々とした部屋でヌクヌクと過ごす予定でした。

しかし、床下をベタ基礎のようにコンクリートを貼ったので底冷えが激しいだけでなく断熱材付きのサイディングも断熱効果が薄く、特にリビングは6畳間4間を1つにしたので寒く以前の暖房費の4倍近く払っています。

今にして思えば、自分たちの年齢を考えて足元とから暖かい床暖房を設置して、断熱は外壁でなく天井や床下もしっかりとやり直すべきでした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 手頃な価格の中古住宅を大阪府枚方市で見つけ、古かった内外装をリフォームして自分たち家族の住みやすいよ…
  2. 私は岐阜県岐阜市にある一戸建ての家で暮らしているのですが、築年数が30年以上経過していることもあり外…
  3. 私は、義理の母が車椅子生活を余儀なくされたので、群馬県高崎市近くでバリアフリーリフォームを行いました…
  4. 滋賀県大津市にある私の自宅は、琵琶湖の近くということもあり一年中湿気に悩まされています。押し…
  5. 徳島県小松島市で、亡くなった祖母が使っていた和室を洋室に変えるリフォーム工事をしました。和室を洋…
  6. 熊本県八代市に住む50代の男性です。以前、外壁のリフォームをしました。我が家は建築から20年…
  7. 高知県の中村市で自営業をしているのですが、古くから続く商店で見た目も古めかしいことから、もっと若い人…

関連リンク

  • 株式会社中津留

    宮崎牛や佐賀牛など、多くの黒毛和牛ブランドを輩出する九州。現地から仕入れた自慢の黒毛和牛を心ゆくまで堪能できる場所が、福岡県の久留米にある「中津留」です。美しいサシの入ったとろけるようなお肉に舌鼓を打つ極上の時間…一度味わってみませんか?

    www.nakatsuru.com/

PAGE TOP