鳥取県米子市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

鳥取県米子市の郊外住宅地に住んでおります。

家族人数が夫婦と小学生の子供2名の4人で、住宅は3年ほど前に購入した築20年の中古です。

最初はそのままの状態で居住していたのですが、子どもの学習スペースを確保したいということで、もともと3LDKだった間取りを改造して1部屋を分割して分けました。

12畳のスペースを半分にしましたの広さ的には充分です。

しかし、子どもたちからは前の大きな部屋のほうが良かったと言われています。

遊びの空間にはピッタリだったので、個室の狭さが気になるようです。

将来的に学習に集中できるような環境をと親の目線でのリフォームでしたが、子どもたちの意見も真剣に聞いてあげると良かったと考えています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 千葉県市川市にある築30年ほどの一戸建てをリフォームしました。リフォームしたのは浴室で、結果とし…
  2. 雨漏りを修理する方法は、まずリフォーム業者に依頼することです。それは屋根に上ったり、梯子を使…
  3. 神奈川県川崎市の山側の方にある住宅地で、一戸建ての住宅をリフォームしました。2000年代初頭…
  4. 私は、和歌山県和歌山市南部の山に囲まれた雨の多い地域に住んでいますが、湿気が多いのか北間口の玄関から…
  5. 私は、熊本県熊本市で台所のリフォームをした経験があります。リフォームは、浴室から台所までの古…
  6. 鹿児島県鹿児島市にある自宅のキッチンとその周辺のリフォームをしてもらいました。作業は、地元で…
  7. 私は、長崎県諫早市で無料点検に来た訪問販売業者にリフォームを依頼したことがありますが、相場よりも高額…

関連リンク

  • リエゾン訪問看護ステーションくまもと

    リエゾンでは利用者の方が住み慣れた地域で安心して暮らせるようにサポートいたします。自宅療養されている方々のご家庭を看護師が訪問し、ご本人またはご家族と話し合いながら、かかりつけの医師の指示により、看護サービスを提供しています。

    www.liaison-homonkango.com/

PAGE TOP