熊本県熊本市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

私は、熊本県熊本市で台所のリフォームをした経験があります。

リフォームは、浴室から台所までの古くなった土台の補修とフローリングの張り替えをメインに、システムキッチンの配置と形を変えました。

システムキッチンは、シンク台やコンロ台などを組み合わせて昔ながらの台所だったので、L型のシステムキッチンに入れ替えました。

システムキッチンが大きく長くなったことで余分なスペースがなくなり、買い物しては床に置いていた物の収納場所がなくなり一々床下収納にしまう面倒を強いられています。

自分的には、食器棚やシステムキッチンの上部の棚があるから4と考えていましたが、身長差155cmの私が上部の棚を使いこなせるわけもなく公開しています。

真っ直ぐなキッチンのままでL字に曲がった部分に収納棚を作れば良かった。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 古民家をリフォームし田舎暮らしをするときに注意をしたところは、やはり最近増加している災害でしょうか。…
  2. 秋田県の能代市に住んでいます、古い家なので災害時などにも不安があるため思い切ってリフォームに踏み切る…
  3. 青森県弘前市の比較的中央に近いところの一軒家を、リフォームしました。キッチンとリビングが別々…
  4. 福岡県の門司市で妻と娘と3人で暮らしていましたが、高齢の両親と同居することになったので、そのままの状…
  5. 私は、茨城県水戸市の築15年のマイホームのリフォームを地元の工務店に依頼したことがありますが、自分た…
  6. 私は、香川県坂出市で屋根の再塗装リフォームを依頼した経験がありますが、再塗装から7年ほど経過した梅雨…
  7. 私は東京都の品川近くに30年ほど前から住んでいるのですが、居住している家が古くなって来たので思い切っ…
PAGE TOP