富山県高岡市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

高岡市(富山県)の築30年を過ぎた広い戸建住宅をリフォームしました。

子供が東京に行って就職したことや、同居していた両親が高齢者住宅へ転居したこともあり、広かった家を持て余し気味となったため減築をしてコンパクトな間取りとしました。

もともと使用していなかった部分を取り払い、住宅全体の外観もリフレッシュして暮らしやすい家となりましたが、古い家だったこともあり収納スペースの不足は解消できませんでした。

プランニングの際に、収納を大きめに確保しておけば、更にすっきりとした暮らし方ができたのではないかと後悔しています。

図面だけで満足してしまっていたので、実際にその家に住む時の生活動線も含めてシミュレーションをしておけばよいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 私は、年間に何度か雪が降る滋賀県彦根市の琵琶湖に面した住宅街に住んでいますが、どこからか音もなく水漏…
  2. 私は神奈川県藤沢市に住んでいるのですが、居住している家のトイレの傷みが酷くなって来たのでリフォームを…
  3. 私は青森県青森市に住んでいるのですが、居住している一戸建ての家のお風呂場とトイレが古くなったのでリフ…
  4. 宝塚市(兵庫県)の分譲マンションで夫婦の2人暮らしをしています。娘は5年前に就職したのち結婚をし…
  5. 京都府伏見区の一戸建て住宅居住者です。築年数が相応に経ってきていて、30年あまりが経過しました。…
  6. 私は宮崎県宮崎市に住んでいるのですが、居住している家が建ててから35年ほど経って痛みが激しくなって来…
  7. 妻の実家が北海道函館市にあるので、中古住宅を購入してリフォームをして一家で妻の実家の近くで暮らしてい…
PAGE TOP