兵庫県宝塚市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

宝塚市(兵庫県)の分譲マンションで夫婦の2人暮らしをしています。

娘は5年前に就職したのち結婚をして東京方面に住んでおりますので、3LDKの間取りは広すぎるため持て余している状態でした。

しかし、自分たち夫婦の趣味を存分に楽しめる空間にしようと考えて、リフォームすることを決意しました。

キッチンとリビング、そして和室がセットとなっている一般的な間取りでしたが、和室の部分をリビングと一体化させて広い空間を実現し、レストランやカフェのような雰囲気のあるスタイリッシュな空間を作りました。

リフォーム後の住まいそのものはとても気に入っていますが、娘が幼い孫を連れて帰省してきた時に、落ち着いて過ごせる空間が少ないということを指摘しました。

小さなスペースであっても、子上がりや畳のある場所を残しておくと良かったと感じています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 私は群馬県前橋市に住んでいるのですが、居住している家のお風呂場が古くなり床が軋んで来たのでリフォーム…
  2. 私は、茨城県水戸市の築15年のマイホームのリフォームを地元の工務店に依頼したことがありますが、自分た…
  3. 私は、岐阜県大垣市の実家で同居することになり、実家のリフォームを地元の工務店に依頼した経験があります…
  4. 雨漏りを修理する方法は、まずリフォーム業者に依頼することです。それは屋根に上ったり、梯子を使…
  5. 私は昔から東京都渋谷区にある一戸建ての家に住んでいるのですが、居住している一軒家が相当古くなったので…
  6. 鳥取県米子市の郊外住宅地に住んでおります。家族人数が夫婦と小学生の子供2名の4人で、住宅は3年ほ…
  7. 宮崎県日南市に長く住んでますが、そろそろ外壁塗装も汚れてあちこち剥がれてきてしまったので塗装塗り替え…

関連リンク

  • みずほスクール

    「みずほスクール」は、真の国際人を育てることを目指すインターナショナルスクールです。そのために英語はもちろん、自己表現する意志や他者を尊重する気持ちなどが身につくような教育プログラムが組まれています。子どもには国内外を問わず活躍できるような人物になってほしい、とお考えの方は、みずほスクールをご検討してみてはいかがでしょうか。

    www.mizuho-edu.co.jp/

PAGE TOP