京都府右京区近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

京都府京都市右京区にある我が家の内装を、リフォームしました。

京都特有の間口が狭く奥に細長い家で、隣の家とも近いため吹き抜けを作って開放感を出し、天窓から光を入れるようにしました。

これまでは日中でも太陽の光が入らず、電気をつけることが必要だったのですが、居間と台所に光が入るようになりとても嬉しく思いました。

リフォームを機に、キッチンとトイレ、ふろ場の入れ替えを行い、汚れが目立っていた壁紙も白いものに交換しました。

部屋の中が明るくなってとても良いのですが、夏場は直射日光が入るので、電動のブラインドなどを天窓に付ければよかったというところだけが失敗しました。

後から付けることができるのですが、リフォームの時に付けておけばよかったです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 高岡市(富山県)の築30年を過ぎた広い戸建住宅をリフォームしました。子供が東京に行って就職したこ…
  2. 私は神奈川県横須賀市に引っ越して来て30年以上経つのですが、今住んでいる家は引っ越してきた時に建てた…
  3. ミレニアル世代やZ世代は子どもの頃からインターネットがあり、パソコンやスマートフォンで情報を集めてき…
  4. 岩手県の釜石市で、代々伝わる家に住んでいたのですが、年月とともに老朽化が目立ったり不便を感じることが…
  5. リフォームは既存の建物を生かすので、新築に建て替えるよりもコストはかかりません。そのため費用…
  6. 茨城県の日立市にある自宅をリフォームしましたが、その際に複数の施工会社と相見積もりを取りました。…
  7. 石川県金沢市にある分譲マンションに住んでいます。新築で購入後10年ほどで間取りの変更を行う大…
PAGE TOP