京都府右京区近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

京都府京都市右京区にある我が家の内装を、リフォームしました。

京都特有の間口が狭く奥に細長い家で、隣の家とも近いため吹き抜けを作って開放感を出し、天窓から光を入れるようにしました。

これまでは日中でも太陽の光が入らず、電気をつけることが必要だったのですが、居間と台所に光が入るようになりとても嬉しく思いました。

リフォームを機に、キッチンとトイレ、ふろ場の入れ替えを行い、汚れが目立っていた壁紙も白いものに交換しました。

部屋の中が明るくなってとても良いのですが、夏場は直射日光が入るので、電動のブラインドなどを天窓に付ければよかったというところだけが失敗しました。

後から付けることができるのですが、リフォームの時に付けておけばよかったです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 私は、兵庫県三田市で屋根と外壁のリフォームをした経験があります。リフォームは、住宅を建売で購入し…
  2. 私は、山口県宇部市の宇部丸山ダムの近くに住んでいますが、住宅も古くなってきたのでリフォームをしました…
  3. 私は、義理の母が車椅子生活を余儀なくされたので、群馬県高崎市近くでバリアフリーリフォームを行いました…
  4. 熊本県人吉市にある住宅のお風呂をリフォームしました。築年数もかなり経った家屋で床や壁にカビが…
  5. 私は、福岡県久留米市の木造住宅に住む父母が住む実家で同居することになり、大学まで使っていた部屋や納戸…
  6. 親の介護のために、自宅をリフォームしようと思い、鳥取県倉吉市内の建築会社にお願いしました。自宅は…
  7. 私は昔から東京都渋谷区にある一戸建ての家に住んでいるのですが、居住している一軒家が相当古くなったので…
PAGE TOP