兵庫県宝塚市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

宝塚市(兵庫県)の分譲マンションで夫婦の2人暮らしをしています。

娘は5年前に就職したのち結婚をして東京方面に住んでおりますので、3LDKの間取りは広すぎるため持て余している状態でした。

しかし、自分たち夫婦の趣味を存分に楽しめる空間にしようと考えて、リフォームすることを決意しました。

キッチンとリビング、そして和室がセットとなっている一般的な間取りでしたが、和室の部分をリビングと一体化させて広い空間を実現し、レストランやカフェのような雰囲気のあるスタイリッシュな空間を作りました。

リフォーム後の住まいそのものはとても気に入っていますが、娘が幼い孫を連れて帰省してきた時に、落ち着いて過ごせる空間が少ないということを指摘しました。

小さなスペースであっても、子上がりや畳のある場所を残しておくと良かったと感じています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 佐賀県の伊万里市に住んでますが家も古くなってきたので、リフォームを考えていてある業者へと見積もり依頼…
  2. リフォームは既存の建物を生かすので、新築に建て替えるよりもコストはかかりません。そのため費用…
  3. リフォームは、屋内作業や外壁塗装・屋根などの屋外かによって天候の影響を受けるものと受けないものがあり…
  4. リフォーム会社を探すのはそれほど難しいことではなく、今ではインターネットに色々な情報が載っているので…
  5. 私は、宮崎県都城市で台風で瓦の1部が飛んでいたため仕方なく全面張り替えを行い、同居することになってい…
  6. 私は、山形県山形市で二世帯住宅へのリフォームを依頼したことがありますが、間取り変更で大きな失敗を起こ…
  7. 佐賀県唐津市で、お風呂場のリフォームをしました。おしゃれな家に住むのが憧れだったので、リフォ…

関連リンク

  • みずほスクール

    「みずほスクール」は、真の国際人を育てることを目指すインターナショナルスクールです。そのために英語はもちろん、自己表現する意志や他者を尊重する気持ちなどが身につくような教育プログラムが組まれています。子どもには国内外を問わず活躍できるような人物になってほしい、とお考えの方は、みずほスクールをご検討してみてはいかがでしょうか。

    www.mizuho-edu.co.jp/

PAGE TOP