福井県敦賀市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

実家が福井県敦賀市の近くになるのですが、トイレのリフォームを少し失敗してしまったと感じています。

離れにしかトイレがなかったので、母屋にもトイレを付けることにしたのですが、問題なのは窓の位置です。

便器の後ろ側がポピュラーですし、ちょうど良い高さに設置できたと思ったのですが、開けるとお隣さんの家からばっちり見えてしまいます。

これなら、横側に付けるたりトイレ自体の位置を見直すなど工夫をすれば良かったなと、完成してから後悔しました。

トイレ自体には問題はありませんが、開けにくいのであまり換気ができず少し困っています。

リフォームは、実際に使ったときのシュミレーションをしっかり考えてからしないといけないなと感じました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 私は埼玉県川越市に住んでいるのですが、居住している一軒家が築25年ほど経っていて痛みが激しくなって来…
  2. 私は、山形県山形市で二世帯住宅へのリフォームを依頼したことがありますが、間取り変更で大きな失敗を起こ…
  3. 私は新潟県長岡市に引っ越して来て35年ほど経つのですが、引っ越して直ぐに建てた家は30年以上経過して…
  4. 手頃な価格の中古住宅を大阪府枚方市で見つけ、古かった内外装をリフォームして自分たち家族の住みやすいよ…
  5. 私は、島根県出雲市を東西に流れる神戸川と日本海に挟まれた住宅街に住んでいますが、この地域は夏蒸し暑く…
  6. 私は、山梨県山梨市の実家に帰り3世帯同居することとなり、1階のキッチンと2階の居室の床とクロスの貼り…
  7. 私は東京都三鷹市にある一戸建ての家に住んでいるのですが、今住んでいる家は築年数が30年以上たっていた…
PAGE TOP