福井県敦賀市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

実家が福井県敦賀市の近くになるのですが、トイレのリフォームを少し失敗してしまったと感じています。

離れにしかトイレがなかったので、母屋にもトイレを付けることにしたのですが、問題なのは窓の位置です。

便器の後ろ側がポピュラーですし、ちょうど良い高さに設置できたと思ったのですが、開けるとお隣さんの家からばっちり見えてしまいます。

これなら、横側に付けるたりトイレ自体の位置を見直すなど工夫をすれば良かったなと、完成してから後悔しました。

トイレ自体には問題はありませんが、開けにくいのであまり換気ができず少し困っています。

リフォームは、実際に使ったときのシュミレーションをしっかり考えてからしないといけないなと感じました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 私は埼玉県川越市に住んでいるのですが、居住している一軒家が築25年ほど経っていて痛みが激しくなって来…
  2. 私は神奈川県相模原市に引っ越してきて25年が経つのですが、引っ越して直ぐに建てた新築の家も25年が経…
  3. 私は、香川県坂出市で屋根の再塗装リフォームを依頼した経験がありますが、再塗装から7年ほど経過した梅雨…
  4. 佐賀県唐津市で、お風呂場のリフォームをしました。おしゃれな家に住むのが憧れだったので、リフォ…
  5. 私は、宮崎県都城市で台風で瓦の1部が飛んでいたため仕方なく全面張り替えを行い、同居することになってい…
  6. 私は福井県福井市に住むようになって30年ほど経つのですが、新築で購入した家でも流石に30年も経過する…
  7. 山口県山口市で、中古住宅を購入したので、入居前にリフォームをすることにしました。洗濯を干す場所が…
PAGE TOP