愛媛県今治市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

私は、3年前に愛媛県今治市で両親と同居するためにリフォームをやったことがあります。

私の実家は、今治市の田舎の方にあるので築年数もわからないほど古い家なので結構大規模なリフォームでしたが、私の希望通りかつ予算内に収まったので結構満足していました。

しかし、2階の畳を剥がしてフローリングに交換しただけなので足音だけでなく、物を落とした音などの生活音が下に響いてしまいとても生活しにくい家になってしまいました。

原因は、1階の天井と2階の床の間で音が乱反射していることであり、グラスウールなどの断熱材を増量すれば良かったと反省しています。

また、2階のフローリングの下に吸音性の高い旭化成の床テックなどを敷き込めばよかったとも思っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 長崎県島原市で、築100年の日本家屋をリフォームしました。重厚感があって太い柱や梁が存在感のある…
  2. 私は、熊本県荒尾市の古い住宅で床下のリフォームをしたことがありますが、200万円以上使ったにもかかわ…
  3. 私は、栃木県宇都宮市北部の逆川の周辺で自宅のリフォームを行いましたが、建て替えたほうがよかったと後悔…
  4. 内装のリフォームを行いました。リフォームをしたのは石川県七尾市の平屋建て住宅です。築年数が1…
  5. 長野県長野市でリフォームを行いました。内装を変更したり、水回りの設備を取り換えたりといったそ…
  6. 私は千葉県千葉市に住んでいるのですが、トイレとお風呂場がかなり傷んで来たのでこの箇所だけリフォームを…
  7. 私は東京都原宿近くに住んでいるのですが、居住している家が30年近く経って傷みが酷くなって来たので家全…
PAGE TOP