神奈川県川崎市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

神奈川県川崎市の山側の方にある住宅地で、一戸建ての住宅をリフォームしました。

2000年代初頭という比較的最近に開発された宅地で新しい家も多いのですが、それでも最初期の分譲建売は築年数が15年を経過しており、痛みや古さが目立つようになってきた物件が多くあります。

自宅もその一つで、外壁や屋根の塗装と内装及び住宅設備の一新を行いました。

新しい設備は快適で満足していますが、屋根と外壁の色選択を少し後悔しています。

似たような家が立ち並んでいるということから、少しでも個性を際立たせようと考えて、ブルー系の色を選択しました。

塗り替え当初は涼しげな雰囲気や目立つ色合いが気に入っていましたが、周囲の家から浮き上がって見えることがわかり、もう少し無難な色にしておけばよかったと感じています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 福島県磐城市で台所のリフォームを行いました。いわゆる対面式と呼ばれるタイプにしたのですが、かかっ…
  2. 私は、福岡県小倉市の古い住宅で大掛かりなリフォームを地元の工務店に依頼したことがあり、思っていたよう…
  3. 私は、長崎県諫早市で無料点検に来た訪問販売業者にリフォームを依頼したことがありますが、相場よりも高額…
  4. 新潟県新潟市に私の家があるのですが、家の中の雰囲気を少し変えるために内装のリフォームを依頼することに…
  5. 秋田県秋田市にある自宅をリフォームしました。客間を取り壊して屋内駐車場を作るリフォームです。…
  6. 宮崎県日南市に長く住んでますが、そろそろ外壁塗装も汚れてあちこち剥がれてきてしまったので塗装塗り替え…
  7. 高知県の安芸市で両親との同居をきっかけに、安心して暮らしてもらえるようにリフォームをしました。家…
PAGE TOP