島根県松江市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

私は、島根県松江市の宍道湖を臨む住宅街に住んでいますが、北西側の外壁が限界を迎えたのでリフォームを行いました。

リフォームは、住宅の外壁の張り替えと北西側の外壁の塗装にさらに防水を加え、住宅の各所の窓ガラスを大きくダブルサッシに交換しました。

ダブル冊子は、北西からの冷たい風を遮るだけでなくきり音も抑えてくれるので静かかつ暖かく交換して正解でしたが、道に面した掃き出し窓を可能な限り大きくしてしまったので以前よりも部屋自体は明るくなったものの道行く人の視線が気になってしまいカーテンを閉めてしまうことが多く意味がなかったように思います。

リフォームをする際には、自分の住宅の置かれている環境をよく考慮してその環境に適した外壁材や窓割を行う必要があり、いくらリフォーム業者に勧められてもリフォーム業者の言葉に踊らされるようなことがないように気をつけなければなりません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 私は、茨城県水戸市の築15年のマイホームのリフォームを地元の工務店に依頼したことがありますが、自分た…
  2. 私は、愛知県豊橋市近くの古い住宅街に住んでいますが、トイレやキッチンなどの水廻りのリフォームを行いま…
  3. 静岡県浜松市の自宅をリフォームした時の失敗談です。自宅は築20年以上が経ち、外壁や屋根の塗装もだ…
  4. 昨年、自宅の水まわりをリフォームをしました。岩手県盛岡市には多くのリフォーム業者がありました…
  5. 高知県の安芸市で両親との同居をきっかけに、安心して暮らしてもらえるようにリフォームをしました。家…
  6. お風呂場のリフォームには何をどうするのかによって、行うことは違ってくるので注意が必要です。簡…
  7. 私は新潟県長岡市に引っ越して来て35年ほど経つのですが、引っ越して直ぐに建てた家は30年以上経過して…
PAGE TOP