福井県敦賀市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

実家が福井県敦賀市の近くになるのですが、トイレのリフォームを少し失敗してしまったと感じています。

離れにしかトイレがなかったので、母屋にもトイレを付けることにしたのですが、問題なのは窓の位置です。

便器の後ろ側がポピュラーですし、ちょうど良い高さに設置できたと思ったのですが、開けるとお隣さんの家からばっちり見えてしまいます。

これなら、横側に付けるたりトイレ自体の位置を見直すなど工夫をすれば良かったなと、完成してから後悔しました。

トイレ自体には問題はありませんが、開けにくいのであまり換気ができず少し困っています。

リフォームは、実際に使ったときのシュミレーションをしっかり考えてからしないといけないなと感じました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 私は、愛知県豊橋市近くの古い住宅街に住んでいますが、トイレやキッチンなどの水廻りのリフォームを行いま…
  2. 石川県金沢市にある分譲マンションに住んでいます。新築で購入後10年ほどで間取りの変更を行う大…
  3. 私は、義理の母が車椅子生活を余儀なくされたので、群馬県高崎市近くでバリアフリーリフォームを行いました…
  4. 私は、岡山県倉敷市の近くで外壁塗装のリフォームを依頼した経験があります。リフォームは、総床面積4…
  5. 私は東京都池袋近くにある一戸建ての家に住んでいるのですが、お風呂場が傷んで来たので思い切ってリフォー…
  6. 滋賀県大津市にある私の自宅は、琵琶湖の近くということもあり一年中湿気に悩まされています。押し…
  7. 神奈川県川崎市の山側の方にある住宅地で、一戸建ての住宅をリフォームしました。2000年代初頭…
PAGE TOP