福井県敦賀市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

実家が福井県敦賀市の近くになるのですが、トイレのリフォームを少し失敗してしまったと感じています。

離れにしかトイレがなかったので、母屋にもトイレを付けることにしたのですが、問題なのは窓の位置です。

便器の後ろ側がポピュラーですし、ちょうど良い高さに設置できたと思ったのですが、開けるとお隣さんの家からばっちり見えてしまいます。

これなら、横側に付けるたりトイレ自体の位置を見直すなど工夫をすれば良かったなと、完成してから後悔しました。

トイレ自体には問題はありませんが、開けにくいのであまり換気ができず少し困っています。

リフォームは、実際に使ったときのシュミレーションをしっかり考えてからしないといけないなと感じました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 私は、福岡県小倉市の古い住宅で大掛かりなリフォームを地元の工務店に依頼したことがあり、思っていたよう…
  2. 私は、熊本県熊本市で台所のリフォームをした経験があります。リフォームは、浴室から台所までの古…
  3. 奈良県奈良市の郊外で、アパートを複数経営しています。古い物件は築20年以上を経過しているので、入…
  4. お風呂場のリフォームには何をどうするのかによって、行うことは違ってくるので注意が必要です。簡…
  5. 徳島県小松島市で、亡くなった祖母が使っていた和室を洋室に変えるリフォーム工事をしました。和室を洋…
  6. 滋賀県大津市にある私の自宅は、琵琶湖の近くということもあり一年中湿気に悩まされています。押し…
  7. 私は、愛知県一宮市近くの築60年以上の伝統家屋に住んでいますが、段差が多く断熱もあるのかわからないほ…
PAGE TOP