福岡県久留米市近くのリフォーム体験談「実際はこうでした」・失敗談「こうすればよかった・・」

私は、福岡県久留米市の木造住宅に住む父母が住む実家で同居することになり、大学まで使っていた部屋や納戸など2階の大掛かりなリフォームを行いました。

リフォーム自体は、居室3室の壁紙の張り替えと納戸にキッチンとトイレ及びお風呂を新設しました。

納戸は、1階の水廻りの上なので配管作業がスムーズに進みましたが、地元の工務店に勧められるままに妻に喜んで欲しくてジェットバス付きのユニットバスを設置してしまいました。

ジェットバス付きのユニットバスは、従来製品に比べて振動や騒音は少なくなっているのですが、木造住宅なのでどうしても振動が伝わってしまい父母に「うるさくて目がさめる」と文句を言われました。

リフォームの際には、自分の住宅の建築工法を理解するとともに特性も把握し、自分たちが望む衛生機器や建築資材との相性もしっかりと考える必要があります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 私は、山口県宇部市の宇部丸山ダムの近くに住んでいますが、住宅も古くなってきたのでリフォームをしました…
  2. 私は、和歌山県和歌山市南部の山に囲まれた雨の多い地域に住んでいますが、湿気が多いのか北間口の玄関から…
  3. 私は北海道旭川市に住んでいるのですが、居住している自宅は築30年ということもありかなり傷んで来たので…
  4. 岩手県の釜石市で、代々伝わる家に住んでいたのですが、年月とともに老朽化が目立ったり不便を感じることが…
  5. 徳島県鳴門市にある実家のリフォームを先日行ないました。地域の小さなリフォーム業者に依頼をして作業…
  6. 私は千葉県千葉市に住んでいるのですが、トイレとお風呂場がかなり傷んで来たのでこの箇所だけリフォームを…
  7. 私は、熊本県荒尾市の古い住宅で床下のリフォームをしたことがありますが、200万円以上使ったにもかかわ…

関連リンク

  • 友部自動車学校

    免許インデックスで友部自動車学校に合宿免許にいってみませんか?「自信がない・・・」という方でも卒業まで丁寧にサポートしています。周囲には徒歩で行ける様々な施設があり、空き時間に困ることもありません。抜群の立地で快適な合宿ライフを送れます。

    www.gasshuku.jp/

PAGE TOP